MENU

CASEBOOK症例集&コラム

受け口はどうしたらなおる?矯正や手術が必要なタイプを解説

皆さん、こんにちは。セントラル歯科グループです。受け口、一般的には下顎が前方に突出している状態を指し、多くの人が見た目のコンプレックスや機能的な問題で悩んでいます。受け口の治療方法は、その原因によって大きく異なります。

主に、歯の位置に関連する「歯槽性受け口」と、顎の骨格に起因する「骨格性受け口」の二つのタイプに分けられ、治療法もそれぞれ異なります。歯槽性受け口は主に矯正治療で改善可能ですが、骨格性受け口の場合は、矯正治療に加えて外科手術が必要になることもあります。この記事では、受け口の原因となるタイプ別の治療方法について、矯正治療と手術の必要性に焦点を当てて解説します。

TYPE受け口のタイプについて

受け口、一般にしゃくれとも呼ばれる歯並びは、下の前歯が上の前歯よりも前に出ている歯並びの状態です。この状態は、見た目の問題だけでなく、噛み合わせや発音にも影響を与えるため、適切な治療が必要です。受け口には主に3つのタイプがあり、それぞれ異なる原因と治療法があります。

  • 歯槽性受け口歯槽性受け口は、歯の位置異常によって生じるタイプで、矯正治療により比較的短期間で改善が見込めます。上の前歯が内側に向かって生える、または下の前歯が外側に向かって生えることで、上下の咬み合わせが逆転し、受け口が形成されます。矯正ブラケットやリテーナーを使用することで、歯を適切な位置に移動させることが可能です。
  • 骨格性受け口骨格性受け口は、下あごの骨そのものが大きい、または上あごに対して前方に位置している状態を指します。このタイプの受け口は、遺伝的な要素が大きく、矯正治療だけでは解決しない場合が多いです。成長期における下あごの成長が遅れてから急速に大きくなる特性があり、成長が一段落するまで治療を待つ戦略もありますが、早期対応と長期治療計画が重要です。重度の場合は外科手術が必要になることもあります。
  • 機能性受け口機能性受け口は、自然な咬み合わせをしようとすると、前歯が先に当たってしまう状態です。この結果、顎を不自然に前に出して奥歯で咬む必要が出てきます。機能性の受け口は通常の矯正治療で改善可能ですが、治療期間は通常よりも長く、1.5~2.5年程度が一般的です。

RISK受け口を矯正せずに放置するリスクについて

受け口を矯正せずに放置すると、見た目の問題だけでなく、健康上のリスクも伴います。放置することで生じる主なリスクを以下に詳しく解説します。

  • 歯の健康への影響反対咬合は、歯に過度な負担をかけることがあります。これが原因で、歯肉の退縮や歯のグラグラといった問題が生じる可能性があります。最悪の場合、歯が欠けたり、抜け落ちたりするリスクもあります。早期の矯正治療により、これらのリスクを軽減することが可能です。
  • 骨格的な問題の進行反対咬合により、正しく噛めないため、顎の骨格が歪む可能性があります。この歪みは初期段階では目立たないかもしれませんが、時間が経つにつれ、更に歪みが強くなり、矯正が困難になることがあります。
  • 食事や発音の問題反対咬合は、食事時の不便さや発音の問題を引き起こすことがあります。特に「サ」行の発音が難しくなったり、前歯で食べ物を噛み切るのが難しくなることがあります。これは社交的なシーンでのコミュニケーションにも影響を及ぼす可能性があります。
  • 顎関節症のリスク反対咬合は、顎関節にも負担をかけやすく、顎関節症を引き起こす可能性が高まります。顎関節症は痛みや不快感を引き起こし、重度になると日常生活にも支障をきたすことがあります。

まとめ

受け口、または反対咬合の治療は、その原因となるタイプによって異なるアプローチが必要です。受け口には主に歯槽性、骨格性、機能性の3つのタイプがあり、それぞれの状態に応じた治療法があります。歯槽性受け口は、歯の位置異常が原因で起こり、矯正治療によって比較的短期間で改善が見込めます。このタイプでは、矯正ブラケットやリテーナーを使用して歯を適切な位置に移動させることが一般的です。

一方、骨格性受け口は、下あごの骨そのものが大きい、または上あごに対して前方に位置していることが原因です。このタイプの治療には、矯正治療だけではなく、場合によっては外科手術が必要になることもあります。遺伝的な要素が大きく、家族内で類似のケースが見られることが多いです。機能性受け口は、自然な咬み合わせをしようとすると前歯が先に当たってしまう状態です。このタイプは通常の矯正治療で改善可能ですが、治療期間は長くなることが一般的です。

受け口を放置すると、歯の健康が損なわれる、骨格的なあごの歪みが進行する、食事や発音に制限が出る、顎関節症のリスクが高まるなどの問題が生じる可能性があります。そのため、早期の診断と治療が重要です。治療方法は受け口のタイプや原因によって異なりますが、矯正歯科での専門的な診断を受けることで、最適な治療計画を立てることが大切です。セントラル歯科グループでは、インビザライン矯正や歯並びについてのご相談を無料で対応しておりますので、気になる方は是非一度当院へお越しください。

タップで電話する 症例集&コラム